COLUMN ~私とH-IIAロケット~

南 海音子
現所属:技術試験衛星9号機プロジェクトチーム
当時のH-IIA担当業務
新人で宇宙輸送システム技術部(当時)に配属されて以降、2012年までH-IIA/BのAVIO機器の開発、打ち上げに従事。
最終号機を迎えるH-IIAロケットへのメッセージ
社会人になって最初の十数年をH-IIAとともに過ごしました。H-II8号機の事故からの復活、初号機の成功、F6のリベンジ、民間移管、枯渇再開発etc、在任中は常に何かに追われ、
苦労も喜びも思い出も山盛りですが、今も鮮明に覚えているのは、浜松町のとある横断歩道で信号待ちをしていた時の上司達との「何機くらい続きますかねぇ・・」という会話です。
H-IIA F50!!感慨深いです。
H-IIAの後は、イプシロンロケット開発に従事し、今は衛星の開発に従事していますが、H-IIAでの勉強、経験、人脈があちこちで活かされていることを実感しています。
日本を代表するロケット開発に従事できた幸運に感謝しながら、涙をこらえながら、宇宙に向かって進むH-IIA 最終号機の姿を目に焼き付けたいと思います。
関係者の皆様、最後のミッション、よろしくお願いします!