H3ロケット

H3ロケットに込めた思い

H3ロケットを飛翔させ、先を行く世界の競合と伍していくことができるよう、精一杯努力したい

後藤 大亮

打上げ隊の班名・担当

研究開発部門第四研究ユニット H3プロジェクトチーム ロケット班 推進系 RCS担当

H3ロケット試験機1号機における担当業務と概要説明

二段RCSのシステム・コンポーネント(タンク、バルブ、一液スラスタ等)の開発を担当しています。 ロケット全体から見るととても小さいですが、二段機体の姿勢制御に不可欠な重要システムです。 ヒドラジンという毒性のある推進剤を用いますので、安全対策も大事です。

H3ロケットに込めた思い

詳細設計段階から担当しました。EM(Engineering Model)の製作、試験、FM(Flight Model)の製作とシステムインテグレーション、 維持設計を経て、いよいよ(ようやく)試験機打ち上げを迎えてわくわくしつつも、責任の重大さを痛感しています。
H3ロケットを新たな日本の基幹ロケットとして飛翔させ、先を行く世界の競合と伍していくことができるよう、精一杯努力したいと思います。

©Japan Aerospace Exploration Agency